皆さん、「プレミアムフライデー」という言葉、ご存知でしたか?
僕は、今日のニュースで知りました!(何せフリーランスなもので)何でも、午後3時に退社できるとか!?
24日からプレミアムフライデー 「早帰り」促す企業も
プレミアムフライデー(PF)が24日に始まる。月末の金曜日、仕事を午後3時に終えて「働き方改革」を進めつつ、消費拡大にもつなげる官民の取り組みだ。一部の企業は休むよう声を掛け始めている。小売りや旅行業界にも期待が広がる。
引用元:朝日新聞デジタル
調べてみると、公式サイトを見つけました。
プレミアムフライデーとは
月末金曜は、少し早めに仕事を終えて、
ちょっと豊かな週末を楽しみませんか?仕事を早めに切り上げて、
普段できないことに挑戦したり、
なかなか会えない友達や家族と話したり。
明るい街を散歩してみたり、
仲間とスポーツを楽しむのも気持ちいい。
夕方からゆっくり食事を楽しむのも、
ちょっと遠くの街へ2.5日旅へ出かけるのも素敵。画像・本文ともに引用元:Premium Friday Committee.
こちらのメッセージ、夢のある内容ですね。確かに3時退社できれば、外も明るいですし、普段帰る頃には閉まってる・・・なんて店にも、足を運べそうです。
月末固定なので、繁忙期にさえ被らなければ、はやめに旅行の計画も立てられそう。
ただ、こちらの魅力的な取り組み、企業によって対応が分かれているそうです。
プレミアムフライデー 企業の対応分かれる
月末の金曜日には午後3時をめどに退社を促し、消費を喚起しようというプレミアムフライデーのスタートまであと1週間となりました。積極的な参加を社員に呼びかける企業がある一方で、顧客への対応などを理由に導入に慎重な企業も多く、対応は分かれています。
(一部省略)
大手商社の住友商事は、先月下旬から、毎週金曜日に休暇の取得や午後3時の退社を呼びかけています。(一部略)大手住宅メーカーの大和ハウス工業は、偶数月の月末の金曜日に限って、始業を通常より1時間早い午前8時からとしたうえで、午後からの有給休暇の取得を勧めます。
(一部省略)
一方で、日本生命や東京海上日動火災などの大手金融機関や流通各社の間では、顧客対応を優先するため、当面、参加の予定はないとする企業が多いほか、すでに休暇の取得や早めの退社を推進しているなどとして、新たな対応に慎重な企業もあります。
引用元:NHK NEWS WEB(2017/2/24時点、該当ページ削除済のため、リンク無し)
こういった新しい施策がスタートする時は、最初は大抵、様子見する企業が多いです。ただ、今回は「参加する予定はない」と、断言している企業もあり、どうやら「夢がある」ばかりではない様子。
午後3時に帰るって、本当にメリットだけ?
以前、コチラの記事(↓)で取り上げた「6時間労働」にも、少し近い取り組みですよね。
こちらと同様に、「果たして、労働時間を短くすることにより、本当に幸せになるのか」が、大事なポイントなのではないでしょうか。
僕が社畜エンジニアだった頃にも、「ノー残業デー」だとか労働組合の施策で、「定時を超えたら、社内にいては行けない日」(実際に見回りも来る)なんてのが、ありました。
が、結局近くのカフェでモバイルするか、帰ってからPCを開くか、リモートで仕事をしてました。仕事量が変わらないと、そうなっちゃうと思うんです。
IT業界など「残業ありき」の風潮が強いところでは、形だけの政策になってしまいそうです。
また、政府主導の施策なので、真っ先に恩恵を受けられるのが、公務員の方々でしょう。そうなると、利用したい公的施設の閉館が早まるなども、少し困るかもしれません。
まとめ
「働き方改革」として、こういった施策をおこなうのは、すごく意味があると思います。
飲食店や小売り業界、旅行代理店などでは、「プレミアムフライデー」解禁に合わせて、さまざまなイベントもあるそうなので、お得な情報は見逃さないようにしたいですね。
一方で、本当の意味での「働き方改革」として、やっぱり単に時間を短くするのではなく、「ストレスフリーな働き方」につながる施策を、普及していってほしいです。
コチラもおすすめです